最近、フジテレビのCMが「ACジャパン」のものばかりになっているって気づきました?
これ、実は中居正広さんの女性トラブル問題が原因なんです。
さらに、中居正広さんは1月23日、芸能界を引退することを発表しました。
一体何が起こっているのか、
ACジャパンって何なのか、詳しく見ていきましょう。
スポンサーリンク
今話題の「ACジャパン」って何?
ACジャパンは、公益社団法人で、
公共広告を通じて社会問題の啓発や公共意識の向上を目的としている団体です。
1971年に設立されて、最初は「関西公共広告機構」という名前でした。
特徴的なのは、ACジャパンの運営方法。
なんと、民間企業の会員社と一般の人の個人会員の会費だけで運営されているんです。
公的な資金は一切使っていないそうなんです。
すごいですよね。

ACジャパンの主な活動は、
テレビCMや新聞広告などを通じて、
環境問題、健康、教育、災害支援、人権啓発といった幅広いテーマについて広告を制作・配信すること。
毎年20種類以上もの広告を作っているそうです。

ここまで注目したことなかったな
スポンサーリンク
中居正広・フジテレビ問題でCMが差し替えの理由は?
中居正広さんと女性とのトラブルをめぐるフジテレビの対応が理由で、
ACジャパンのCMがフジテレビで急に増えています。
事の発端は、2023年6月に起こった中居さんと女性とのトラブル。
フジテレビの社員が関与していたという報道があり、
多くの企業がフジテレビでのCM放送を差し控えることになりました。
その結果、空いたCM枠にACジャパンのCMが流れるようになったというわけです。
自分の会社のCMが、異常なまでにAC ジャパンだらけになるのは、さすがにみていて辛い。
— 森下知哉|ジャーナリスト|元ニュースキャスター (@journalistpapa1) January 23, 2025
それだけ信用をなくしてしまっているということか…今後を、どうかみていただきたいです。#フジテレビ
普通、ACジャパンのCMは、
災害時や企業の不祥事などでCMを自粛する際に使われることが多いんですが、
今回はかなり異例の状況になっています。
20日午後10時時点で35を超える企業が、差し替えなどを決めています。
さらに、増える予想となっています。
スポンサーリンク
中居正広さん引退発表
そして、この問題の中心人物である中居正広さんですが、2025年1月23日に芸能界引退を発表しました。
中居さんは自身のファンクラブサイトで
「私、中居正広は本日をもって芸能活動を引退いたします」と報告。
個人事務所の「(株)のんびりなかい」も廃業することを明かしました。
【速報】中居正広が引退を発表https://t.co/BvSTrqA31N pic.twitter.com/dZl7xTEOVu
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 23, 2025
引退の理由について、
中居さんは
「これまでに携われて頂きましたテレビ各局、ラジオ、スポンサーの皆さまとの、打ち切り・降板・中止・契約解除等に関する会談がすべて終了し、本日となった次第です」と説明しています。
最後に、ファンに向けて
「ヅラの皆さん。一度でも、会いたかった。会えなかった。会わなきゃだめだった。こんなお別れで、本当に、本当に、ごめんなさい」とメッセージを送りました。
(引用元:スポーツ報知ニュース記事より)
中居正広引退。加害を認め、謝罪する文書でありながら、このタイミングで文末のコメントを入れてしまうのを止めてくれるスタッフがいない悲劇。 pic.twitter.com/jBPGcDwU9e
— 藤井セイラ (@cobta) January 23, 2025

突然でびっくりだよ!
ファンのみんなはショックだよね😭

SNSでも、「記者会見はしないの?」
「何が、本当なの?」
「SMAPがもう見れない…・」
「ショックすぎる」と
様々な意見が飛び交っています。
結局、何があったか
わかってないし、ね?

スポンサーリンク
今後フジテレビはどうなる?
この問題でフジテレビの経営に大きな影響が出る可能性があります。
まず、CMの差し替えに伴う広告料金の返還交渉や、
広告契約期間の前倒し終了を検討している企業もあるそうです。
これは、フジテレビの収入に直接影響しますよね。
また、フジテレビ系列の地方局でもCMの差し替えが広がっているとのこと。
つまり、問題の影響が全国に及んでいるということです。
今日フジテレビの番組の打ち合わせで
— テスタ (@tesuta001) January 22, 2025
「最近注目してる株はありますか?」
って聞かれたので
何も考えず「今は〜フジテレビですかね」
って即答したら
時が止まった。
フジテレビは、この問題の調査のために独立した第三者委員会を設置する方針を示しています。
また、フジ・メディア・ホールディングスは1月23日に臨時取締役会を開催し、何らかの決定を下す予定だそうです。
今後の調査のポイントとしては、
「女性が調査に協力しやすい体制をフジ側が作れるか」が重要だという専門家の指摘もあるようです。
踊る大捜査線シリーズの今後はどうなるの?


室井さんの映画良かったのに!
心配💦
スポンサーリンク
まとめ
今回の「ACジャパン」CMの増加は、
中居正広さんの女性トラブル問題に端を発したフジテレビへの不信感が原因でした。
多くの企業がCMを差し控えた結果、ACジャパンのCMが増えたというわけです。
中居さんは芸能界引退を発表し、フジテレビも調査委員会の設置など対応に追われています。
今後、フジテレビがどのように信頼を回復していくのか、注目が集まりそうですね。
この問題を通じて、私たちは改めてメディアの在り方や企業の社会的責任について考えさせられました。
ACジャパンのCMが増えたことで、逆に社会問題への意識が高まったという面もあるかもしれません。
これからの展開に注目していきましょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク