新ドラマ『放送局占拠』観てますか?
初回から、主人公・武蔵三郎を演じる
櫻井翔さんの名セリフ「嘘だろ」が炸裂し、
SNSでも大きな反響を呼んでいます。
本記事では、
第3話で登場した
「嘘だろ」シーンを徹底解説します!
*ネタバレが気になる方はご注意ください。
スポンサーリンク
【放送局占拠】第3話の櫻井翔(武蔵)の「嘘だろ」セリフは1回のみ!
「放送局占拠」第3話で、
櫻井翔さん演じる武蔵が
「嘘だろ」と発した回数は
なんと1回だけでした!
2話に続き、少なかったですね!
「嘘だろ」というセリフは、
シリーズを通して武蔵(櫻井翔さん)が
発することで注目されてきた
重要なセリフです。
初回放送で、
「うそだろ」連発だったため
かなり少なく感じてしまいました!
期待したシーンでは、
「言う?」
「言わない?」と気になって
集中できませんでした😂
第1話、第2話での「嘘だろ」のセリフについて、
詳しく知りたい方はこちらをご覧ください🔽
【放送局占拠】「嘘だろ」何回?櫻井翔(武蔵)初回から言い過ぎ!第1話の回数
【放送局占拠】第2話「嘘だろ」何回?櫻井翔(武蔵)のセリフは初回超えする!?
また、
オープニングですぐに
「嘘だろ」のセリフがありますが、
第2話のクライマックスシーンでのセリフであるため、
カウントからは外しています。
【📺️きょう21時】放送局占拠
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) July 25, 2025
伊吹(加藤清史郎)を人質にした
大和(菊池風磨)の目的とは?
そして妖がまた1人、面を脱ぐ!
🔻第3話あらすじhttps://t.co/rtJwSTuIT4
櫻井翔、比嘉愛未、曽田陵介、ぐんぴぃ
齊藤なぎさ、瀧内公美、ソニン、高橋克典
片岡礼子、福澤朗、戸次重幸 ほか#放送局占拠 pic.twitter.com/AvFrOCbXkO
もしも、
「うそだろ」セリフの見逃しがあったら、
教えていただけると嬉しいです!
スポンサーリンク
【放送局占拠】第3話「嘘だろ」①クライマックスの蜘蛛の毒で武蔵が倒れかける場面
第3話の「嘘だろ」は
クライマックスで
武蔵が蜘蛛の毒のせいで倒れかける場面です。
「箱の中にヒントがある」という
妖からの提案で
「箱の中身は何だろな?」ゲームをする武蔵。
タイムリミットがあり、箱が燃えて
ヒントが無くなってしまうと言われ
罠と警戒しつつ、
武蔵は箱に手を入れました。
📡 #放送局占拠 観戦中📡
— 放送局占拠【公式】 (@dbs_ntv) July 26, 2025
「何だこれは、硬いぞ」📦#触って触って何でしょう!#櫻井翔 pic.twitter.com/K1snEa2MFp
そして、中に入っていたのは、
蜘蛛を模したおもちゃのような爆弾?
箱が爆破して開いて、中身がわかります。
そこに仕込まれた毒が塗られた針で
怪我をする武蔵。
「ベニアカジョロウグモ」で神経毒があり、
本物の毒の場合、
90分で死亡してしまう、という設定でした。
📡 #放送局占拠 観戦中📡#嘘だろ
— 放送局占拠【公式】 (@dbs_ntv) July 26, 2025
ご視聴ありがとうございました! pic.twitter.com/sUnrMI0Zun
苦しみだし、倒れかける武蔵が、
途切れ途切れに発した
「う・・そ・・だ・・・ろ・・・」。
そこで、次回に続くという場面のため、
武蔵がこのまま倒れてしまうのか?
とても心配な状態で話が終わりました!
武蔵が倒れたら、
誰が捜査するの?となっちゃうので、
続きがとっても気になります!!
えー
— ミーコ (@sakurap0201) July 26, 2025
えー
えーー
毒蜘蛛って😱武蔵ピンチ😱
来週まで待てないよーー
#放送局占拠
#櫻井翔
スポンサーリンク
視聴者の反応まとめ:SNSの声をピックアップ
SNSでは今回も、
「嘘だろ」カウントや
櫻井翔さんの演技、
展開に関する投稿が続出しています。
SNSの声例 |
---|
「嘘だろで締めたね」 |
「神経毒!?嘘だろー!!」 |
「嘘だろ言ってた?」 |
「武蔵大ピンチ!」 |
武蔵刑事 ラストはやっぱり
— たむりん (@JsZ6l4OHBc74RgA) July 26, 2025
嘘だろ。で締めた😝#放送局占拠
トレンド見て『嘘だろ〜』🙌😂
— サクラちゃん🌸 (@NdbIPAsWXUm66Q1) July 26, 2025
だけど神経毒にやられた武蔵刑事見て いつもより声大きく📢
「「「嘘だろ〜💢👺」」」😭#放送局占拠#櫻井翔#嘘だろ
今日の武蔵、「嘘だろ」言ってた?
— 本山Haな🐈⬛🐰🌸☀ (@siimaandfuma) July 26, 2025
今作「ふざけやがって」が多い気が。
#放送局占拠
こうした反応からも、
みんな「嘘だろ」を期待していますよね。
初回が多かったので、
「え、言わないの?」と思う場面が
何度もありました!
ドラマの名物セリフとして
定着しているので、
もっと聞きたい⋯
今後もSNSでの盛り上がりが
期待できそうです。
スポンサーリンク
まとめ
『放送局占拠』第3話で
「嘘だろ」は1回のみでした。
クライマックスの重要な場面でのセリフとなりました。
もっと聞きたい!と思ってしまいます!
今後も「うそだろ」名セリフが
どこで何回出るのか楽しみですね。
まだわかっていない妖の正体も気になります!
次回も見逃せません!
スポンサーリンク
スポンサーリンク