Snow Manがデビュー5周年を記念して開催する
初のスタジアムライブ「Snow World」。
今回は、
日程やチケット情報、
会場周辺のホテル情報まで、
ライブ参戦に役立つ情報を徹底的にまとめました。
スポンサーリンク
Snow Manスタジアムライブ2025日程と会場情報
「Snow Man 1st Stadium Live Snow World」は、
国立競技場と、
横浜の日産スタジアムで開催予定です。
Snow Manが
デビュー5周年を記念して開催する初のスタジアムライブです。
会場名 | 公演日時 | 最大収容人数 |
---|---|---|
【東京】国立競技場 | 4月19日(土)17:30 4月20日(日)17:30 | 67,000人 |
【神奈川】日産スタジアム | 6月7日(土)18:00 6月8日(日)18:00 | 72,000人 |
一足先に😁
— tomochi.n_n.88 (@tomochin__ny) March 27, 2025
凄いなぁ。
こんなおっきなところで😍😍😍
スタジアムツアー無事完走できますように🌠
心から祈ってます🙏#国立競技場#SnowMan#SnowMan_1ststadiumlive pic.twitter.com/CudW9lP0To
この2会場で計4公演が行われ、
約28万人の動員が予定されています。
特に国立競技場は日本の象徴的な場所であり、ライブの特別感をさらに高めます。
スポンサーリンク
チケット情報
国立競技場公演(東京)
4月の国立競技場公演の、
ファンクラブ先行申込みは終了しています。
ファンクラブ先行発売
- 申込期間: 1月23日(木)13:00~1月29日(水)12:00
- 当落発表: 2月21日(金)11時頃
- 料金: 全席指定・税込9,700円(ファンクラブ会員価格)
一般販売
一般販売は4月上旬頃に開始予定と予想されます。
料金は税込10,200円です。
2025.4.6追記
一般販売チケットぴあ
4月5日(土)昼12:00~発売となりましたが、
申込多数により、
一瞬で予定枚数終了となっています。
[東京公演]
公演日:2025年4月19日(土)~2025年4月20日(日)
会場:国立競技場
受付期間:2025/4/5(土) 昼12:00 ~ 2025/4/17(木) 20:00(予定枚数終了まで)
一般販売の告知は、4月2日(水)でした。
神奈川公演も、直前に発表される可能性が高いです。
HPチェックなどもこまめにして、
情報を見逃さないようにしてくださいね!
安定の落選。
— ちぃ🧡🫰🏻📸 (@sn0122_0621koji) February 21, 2025
スタジアム規模でも
当たらないか😭😭
スノに会いたかった😭😭😭#SnowMan_1stStadiumLive#落選した方と仲良くなりたい🧡ᩚ pic.twitter.com/ZNArGTZfV2
日産スタジアム公演(横浜)
6月の日産スタジアム公演の、
ファンクラブ先行申込みは、3月28日昼12:00までです。
ファンクラブ先行発売
- 申込期間: 3月21日(金)12:00~3月28日(金)12:00
- 当落発表: 4月18日(金)
- 料金: 全席指定・税込9,700円(ファンクラブ会員価格)
一般販売
一般販売は5月上旬頃に開始されると予想されています。
料金は税込10,200円です。
スポンサーリンク
復活当選について
復活当選とは、
ファンクラブ先行発売において、
最初の当落発表後にチケットがキャンセルされた場合、
落選者から再度チケットが当選する仕組みです。
公演 | 復活当選日時 |
---|---|
国立競技場公演 | 2025年3月14日(金)18時頃 |
日産スタジアム公演 | 5月中旬頃(予想) |
今までの傾向では、
復活当選のメールは、通常14時から18時頃に届くことが多いです。
もしメールが届かなかった場合は、
ファンクラブサイトからも確認可能です。
\\ \ / //
— コーチャンフォー/Coach&Four (@CoachandFour_JP) March 28, 2025
スノカレ入荷‼
// / \ \\
『#SnowMan オフィシャルカレンダー 2025.04-2026.03』発売!
新生活の始まる4月からの1年をメンバーが彩る公式カレンダー
コーチャンフォー各店で販売中!
あのカレーもあるよ・・・!🍛#スノーマン#カレンダー pic.twitter.com/4D65IpX8xP
スポンサーリンク
制作開放席について
通常、ファンクラブ会員でチケット申し込みに落選した方が対象となります。
制作開放席とは、
ステージや機材の配置が決まってから、
新たに客席が追加される場合に提供されるチケットです。
⋱🐈⬛ 番宣情報 📺 ⋰
— 日曜劇場『VIVANT』【公式】 (@TBS_VIVANT) August 24, 2023
⏰8/25(金)よる8時〜
『それSnow Manにやらせて下さい』
スタジオゲストに #二宮和也 さんが出演します!
初絡みトークで二宮さんとSnow Manさんの意外な関係性が明らかに…!?#SnowMan のみなさんと#VIVANT ポーズをしていただきました!✌️ pic.twitter.com/tDj4k5U1Xw
制作開放席はだいたい、
公演の4~6日前に案内メールがあり、
当落発表は公演の前日または2日前に行われます。
ステージが見づらい場合もありますが、
ライブに参加できる貴重な機会です。
公演直前に決定されるため、
確実に参加できる方のみが申し込むことが推奨されます。
スポンサーリンク
チケット申し込みの注意点
横浜の日産スタジアム公演では、チケット申し込みに際し、
厳しい制限が色々あります。
チケット転売などの対策も含めての対応と考えられますが、
ファンクラブ会員のみなさんも混乱が多いようです。
#SnowMan_1ststadiumlive
— みか (@_masuopa_) March 21, 2025
スノ日産スタジアムの応募について問い合わせし、整理しました。
参考までにどうぞ。 pic.twitter.com/ITK7VaijVk
不安な場合は、
運営に問い合わせて確認するのがベストですが、
解釈が難しく、困惑が伝わってくるSNSの書き込みが多くみられました。
注意点 | 詳細 |
---|---|
申し込み回数 | 各会場につき1人1回のみ(最大2枚まで) |
重複申し込み | 同一会場内での重複申し込み禁止 |
会場別申し込み | 東京公演と神奈川公演は別々に申し込み可能 |
同行者登録 | 神奈川公演では必要 |
チケット譲渡 | 禁止(購入者本人以外の使用不可) |
#SnowMan_1ststadiumlive#日産スタジアム#神奈川公演
— すのもも (@saku39_momo) March 21, 2025
確認しました!
・ひとり一回の申込しか出来ない
・第一、第二希望を同時に入力するなら2日とも同じ同行者で申込める
・同行者申込の人は自名義からの申込は出来ない
・毎回この方法ではなく公演毎に変わる可能性あり…
スポンサーリンク
一般販売の販売サイト
過去のライブツアーでは、チケットぴあが一般販売のプラットフォームとして利用されてきました。
今回もチケットぴあで発売される可能性が高いです。
2025.4.6追記
他にもチケット販売をおこなっているプラットフォームはいくつかあります。
一般販売は以下のサイトで行われる可能性があります:
公式発表はまだなので、
Snow Manのオフィシャルサイトや
チケット販売サイトで最新情報を確認することをお勧めします。
2025.4.6
4月20日(日)国立競技場公演 映画館生中継決定!
4月20日(日)17:30開演となる東京・国立競技場のライブが、
全国の映画館で生中継されることが決定しました!
詳しくはこちら🔽
https://movies.shochiku.co.jp/snowman-1st-stadium-lv
【チケット販売スケジュール】
第1弾販売 4月11日(金)00:00~[=4月10日(木)24:00]
第2弾販売 4月15日(火)00:00~[=4月14日(月)24:00]
第3弾販売 4月18日(金)00:00~[=4月17日(木)24:00]以降順次
※販売タイミングは劇場により異なる
また第1弾販売で完売となった劇場は、第2・3弾で販売がない場合がある
※TOHOシネマズ一部は別途プレイガイドを使用した販売スケジュールとなる
※一部劇場では、劇場ホームページでの販売予定なし
※詳しくは、各劇場ホームページにて確認必要
【チケット料金】
5,500円(税込)
【注意】
応援上映の実施はありません。
応援グッズ(うちわ、ペンライト等)を持ち込み不可なので、注意しましょう!
スポンサーリンク
会場へのアクセス
国立競技場(東京)
最寄り駅 | 路線 | 所要時間 |
---|---|---|
国立競技場駅 | 都営大江戸線 | A2出口より 徒歩約1分 |
千駄ケ谷駅 | JR中央線・総武線 | 徒歩約5分 |
信濃町駅 | JR中央線・総武線 | 徒歩約5分 |
外苑前駅 | 東京メトロ銀座線 | 3番出口より 徒歩約9分 |
日産スタジアム(横浜)
最寄り駅 | 路線 | 所要時間 |
---|---|---|
新横浜駅 | JR横浜線 | 徒歩約14分 |
新横浜駅 | 横浜市営地下鉄線 相鉄東急新横浜線 | 徒歩約12分 |
小机駅 | JR横浜線 | 徒歩約7分 |
ホテル情報
国立競技場周辺のおすすめホテル
ホテル名 | 距離/徒歩時間 |
---|---|
三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア | 徒歩1分 |
日本青年館ホテル | 徒歩9分 |
ホテルアラマンダ青山 | 「外苑前」駅より徒歩1分 |
日産スタジアム周辺のおすすめホテル
ホテル名 | 距離/徒歩時間 |
---|---|
新横浜プリンスホテル | 徒歩10分 |
ベストウェスタンホテルフィーノ新横浜 | 徒歩7分 |
ホテルアソシア新横浜 | 新横浜駅直結 |
穴場エリアのホテル情報
コンサート会場周辺のホテルは競争率が高いです。
価格が高めの場合も多いです。
会場が東京・横浜のため、
地方公演とは違って、
ライブが終わっても電車はたくさん動いています。
少し移動して、アクセスのいい場所で
ホテルを探すのもおすすめですよ。
国立競技場(東京)周辺
エリア | アクセス | 特徴 |
---|---|---|
新宿 | 国立競技場から徒歩30分程度 | ホテルの数が多く、比較的予約が取りやすい |
赤坂・六本木 | 大江戸線で15-20分程度 | 都心部でありながら、競技場周辺ほど混雑しない |
大門・浜松町 | 大江戸線で約19分 | 羽田空港からのアクセスも良好 |
日産スタジアム(横浜)周辺
エリア | アクセス | 特徴 |
---|---|---|
横浜駅周辺 | JR横浜線で新横浜駅まで1駅(約5分) | 交通の便が良く、飲食店も多い |
関内 | 横浜市営地下鉄で新横浜駅まで直通(約20分) | 横浜の中心地で観光にも便利 |
東神奈川・反町 | JR横浜線で新横浜駅まで2-3駅(約10分) | 比較的静かで、ホテルも取りやすい |
ホテル予約のコツ
遠征組は、チケットより先にホテルを確保する人が多いです。
乗り遅れないようにしましょう!
- 早期予約が鉄則:ライブスケジュールが発表されたら、すぐにホテルを予約しましょう。
- 主要ターミナル駅周辺のホテルを選ぶと便利:土地勘のない方でも迷いにくく安心です。
- チェーンホテルは一定のサービス品質が期待できる:初めての場所でも安心して宿泊できます。
- 定期的に予約状況をチェック:キャンセル料が発生する直前に空室が出ることもあります。
グッズ情報
グッズは、先行発売のぬいぐるみ以外、公演会場での販売がメインのようです。
うちわやペンライトなどの詳細・先行発売の情報がまだ無いようです。
当日、長蛇の列に並んで買わないといけないの?
早く行かないとダメなんじゃ?など
ライブの時に持参して楽しみたいファンの方の
不安の声があります。
2025.4.6
4月3日にグッズ情報も更新されています。
詳しくはこちら🔽
https://starto.jp/s/p/live/10195?tab=goods
グッズリスト
・お祝いうちわ(個人9種) 各800円
・チラ見カード(個人9種) 各400円
・5th Anniversaryペンライト 4,500円
・Tシャツ(肖像ver.・ロゴver./2種) 各4,000円
・マフラータオル 1,800円
・バケットハット 3,500円
・アクリルスタンド(集合1種) 2,500円
・ラバーバンド(個人9種) 各600円
・すのチルぶら下がらないシリーズ(BIGぬいぐるみver.)(個人9種) 各4,500円
(1人1商品2点までなど制約あり)
会場販売について
国立競技場公演では、
会場グッズ販売を安全に行うため、
国立競技場公演のチケットをお持ちの方のみ、
整理券制で、予約が可能。
グッズ販売の詳細および、
入場整理券の予約方法は、
当選者の方へ別途メールにて案内されるそうです。
日産スタジアム公演も同じような流れになりそうです。
オンライン販売について
『MERCH MARKET』にて販売
<オンラインストア販売スケジュール>
(1)注文受付期間:4/21(月)19:00~4/27(日)23:00
発送期間:5月中旬~下旬
(2)注文受付期間:6/8(日)19:00~6/14(土)23:00
発送期間:未定
グッズリスト解禁日 | 2025年2月17日 |
特別商品 | BIGぬいぐるみ(先行販売あり) |
購入方法 | 公演会場での販売、オンラインストアでの購入 |
Snow Worldのグッズやっぱりライブまでにオンラインでは買えないってことだよね。。
— ちさ (@chizuuu_ev) March 27, 2025
ようやくライブ行けるのにペンラもうちわも買えなかったらショック😩😩😩
せめてグッズのデザインだしてくれないのーーーー!!#SnowMan_1ststadiumlive #snowman#snowmanグッズ pic.twitter.com/62wRiSdFXj
SnowManの国立ツアーグッズ。
— ゆきまる@ラウ担 (@gb65iUFslO74616) March 22, 2025
楽しみなのに不安で、毎日ストアをチェックする事がだんだんストレスにすら感じています。
せめて、何が原因で販売できないのか理由だけでも通知して欲しいです。#SnowMan_1ststadiumlive
遠征者向けアドバイス
遠征者は特に、ホテルの確保と、余裕ある移動を心がけましょう。
新幹線の遅延なども最近多いです。
前日入りするなど対策をとったほうがより安心です。
交通アクセスの確認 | 最寄り駅からの所要時間と運賃を事前に調べておく |
コンビニエンスストア | 宿泊先の近くにコンビニがあるか確認しておく |
荷物預かりサービス | 会場や主要駅にコインロッカーがあるか確認しておく |
周辺観光情報 | ライブ前後の時間を有効活用するため、周辺の観光スポットを調べておく |
まとめ
Snow Man初のスタジアムライブ「Snow World」は、
デビュー5周年を記念した特別なイベントです。
チケット申し込みから宿泊先の確保まで、早めの準備が成功への鍵となります。
また、遠征される方は、交通アクセスや周辺情報をしっかり確認し、余裕を持った計画を立てましょう。
Snow Manの魅力たっぷりのパフォーマンスを、
最高の環境で楽しむことができるよう、万全の準備で臨んでください!
スポンサーリンク
スポンサーリンク