「旅するエプロン」は
朝の情報番組ZIP!の大人気コーナーです!
「終了」や「打ち切り」の噂が
話題になることがあります。
本当に終わってしまうのでしょうか?
2025年5月現在の最新情報をもとに、
噂の真相とコーナーの魅力、
そして今後の展望まで
詳しくリサーチしてまとめてみました。
ぜひ最後までお読みくださいね!
スポンサーリンク
「旅するエプロン」終了・打ち切りの噂が広がる理由
放送時間の変更による混乱
まず、最初に終了や打ち切りの噂が出た
一番の理由は、放送時間の変更です。
2023年以降、
「旅するエプロン」は
朝8時30分すぎや8時45分ごろの放送に移動しています。
旅するエプロン放送時間変更で見られなくなった
— ゆんさん@ZZ視聴中 (@yunchan872) May 7, 2023
朝早く出勤する人も多いですよね。
そのため、
「最近見かけなくなった」
「終わったの?」と感じる視聴者が増えました。
朝のルーティンが変わることで、
コーナーが放送されていること自体に
気づきにくくなった人が多かったようです。
おはようございます☀️
— シロクマのもり☆ (@spz_kuma4690) May 7, 2023
☔️が上がって青空
ZIP 旅するエプロン
放送時間変更
出かける時間になった
見れなくなった🥲#スピッツ #旅するエプロン
SNSやネットで広がる憶測
放送時間の変化があった際に、
SNSやネット掲示板では
「旅するエプロンが終わったらしい」
「打ち切りかも?」という投稿が拡散され、
ネットの検索候補にも
「終了」「打ち切り」といったワードが
並ぶようになったと考えられます。
本日もZIP!旅するエプロンご視聴ありがとうございます😍🗺
— 池田 航 ZIP!旅するエプロン (@KohCuisine) March 15, 2024
楽くんの母校にいってバスケ🏀&お料理作ってまいりました✨️
楽くんは高校の時から楽君でした🤣🤣🤣
最高の学校だったなぁ🤔
卒業の花向け料理喜んで頂けて良かったです✨️
#旅するエプロン #自由の森学園 #池田航 #伊藤楽 pic.twitter.com/V1sFTuEeTD
しかし、コーナーは続いているので、
余計に、「終了の公式発表はないの?」と
視聴者が混乱して検索した可能性があります。
旅するエプロン、あれ?なかったよね、って思ったら放送時間変更になってた。
— こあぴん (@koapin07) May 7, 2023
ギリギリ観れる😅
1年で全国制覇、3月の“区切り感”と卒業説
「旅するエプロン」は
2023年4月にスタートしました。
1年かけて47都道府県をすべて巡りました。
そのため、
3月末で全国制覇を達成すると
「これで終わりなの?」と感じる人が多く、
卒業や終了説が浮上しました。
体調悪くてまだ今日の #ZIP #旅するエプロン までたどり着けてない😭
— けりこ工房の日常❤わあ松本久し振りじゃん (@mauikananiKELLY) March 27, 2024
そして今日はたどり着けそうになく旅するエプロンだけを録画してもらってためこんでます❤
四月からも続くよね?ロケ行くって事はそゆ事だよね?(心配)
一日の毎日の希望だから見れなくなるのは不安😭
深夜からいってらっしゃい👋
春の番組改編期でもあるため、
3月になると、
「ついに終わるの?」という心配の声がSNSで多く見られました。
スポンサーリンク
実際はどうなの?3周目突入で人気継続中!
3年目(3周目)スタートの公式発表と祝福の声
実際には、「旅するエプロン」は
2025年4月から3年目(3周目)に突入しています!
ZIP!公式や出演者の池田航さん・伊藤楽さんからも
「3年目もよろしく!」という発信があり、
ファンからは
「また1年観られるのがうれしい!」
「継続おめでとう!」と
祝福の声が多数寄せられています。
年度 | 内容・トピック | 特徴 |
---|---|---|
2023年度 | 1周目・全国制覇 | 47都道府県を1年で制覇 |
2024年度 | 2周目・新企画も追加 | お悩み相談・アレンジ料理も |
2025年度 | 3周目・九州から再スタート | アレンジ料理が更にレベルアップ |
旅するエプロン🚙💨3年目突入🥰
— 池田 航 ZIP!旅するエプロン (@KohCuisine) March 31, 2025
皆様応援いただきまして本当に本当にありがとうございます💓🔥!
そして何より、こうしてまた
日本全国3周もさせて頂けることに感謝をして
今年はより進化した旅するエプロンをお楽しみください😍❤️
本日の地元愛されグルメは「熊襲鍋」の名店
「HOTEL満州館」さん😊… pic.twitter.com/pUhI2TFojL
3周目での新しい取り組みと進化
3周目となる2025年度も、
楽くん・航くんが
ZIP!ワゴンで全国を巡る
基本スタイルはそのままに、
内容がさらに進化しています。
旅するエプロン3年目確定😭😭😭😭😭嬉しい~!!!昨年もこの時期は4月からどうなるのか不安定だったけど、安心して春を迎えられる😭💗#旅するエプロン #ZIP #池田航 #伊藤楽
— tomo (@tom_amnos37) March 17, 2025
九州から再スタートし、
地域の魅力を再発見できる内容です。
今までも、
地元のおいしい食材・料理の紹介のほか、
食に関するお悩み相談や、
アレンジ料理などの企画で楽しませてくれていましたが、
3周目は料理のアレンジも更にレベルアップしています。
毎年新たなチャレンジやサプライズがあり、
進化する内容が視聴者を楽しませています。
☀️#あしたのZIP! 4/29(火)☁️
— ZIP! 【公式】 (@ZIP_TV) April 28, 2025
今週の #旅するエプロン は佐賀編!
丸幸ラーメンセンターさんで🍜📸
明日の一品は
「ありたどりとえびの帽子型ラビオリ」
お楽しみに!
🧑🍳毎朝8時30分ごろ〜📺#ZIP!🤲🌈#池田航 @KohCuisine #伊藤楽 @Speeck122 pic.twitter.com/VwBbmfPaad
視聴者・ファンのリアルな反応
「3周目も続いてうれしい」
「新しい企画が楽しみ!」といった声がSNSにあふれ、
ファンも増加中。
コーナーの人気はますます高まっています。
朝は見ることができない人のために、
番組公式TikTokもはじめたみたいです。
また、
公式サイトでもお料理の紹介が見れますよ😄
@kohcooking 👈料理が気になる人は♥️
— 池田 航 ZIP!旅するエプロン (@KohCuisine) April 22, 2025
今日も素敵な食材と暖かい現地の方達との出会いに感謝💓
次回もお楽しみに☀️
朝お仕事で見られない方に、旅するエプロンTikTokが開設されました!
【旅するエプロン】でTikTok検索すれば見られます✨️
ぜひフォローよろしくお願いいたします😍#ZIP… pic.twitter.com/QuWPu8xLR0
スポンサーリンク
なぜ「旅するエプロン」は打ち切りにならないのか
コーナーの高い人気と安定した視聴率
「旅するエプロン」は
ZIP!の中でも特に人気が高く、安定した視聴率を維持しています。
旅と料理、そして人とのふれあいを同時に楽しめるコーナーは貴重で、
多くの視聴者にとって
“朝の楽しみ”として定着しています。
旅するエプロン面白いからほぼ毎日観てるけど少しずつ放送時間長くなってるのほんと助かる
— Akeelie (@akeelie99) August 22, 2023
やっぱこれ人気コーナーよなあ
池田航さん・伊藤楽さんコンビの魅力
池田航さんと伊藤楽さんの
がくくんこうくんコンビの掛け合いは、
明るく親しみやすい雰囲気で大人気。
2人の人柄や料理の腕前が視聴者の心をつかみ、
番組の顔として欠かせない存在です。
ふたりは、演技や歌など、
個人の活動もありながら、
レシピも考えるのは大変ですよね!
料理の実力がないと無理だと思います。
ふたりの臨機応変な対応力もすばらしいと思います✨
47都道府県制覇おめでとう🎊㊗️そして1年間お疲れ様でした😊💕私は旅するエプロンで楽くんと航ちゃんを知りファンになりました💕2人ともいつも楽しそうで仲良しで笑顔が素敵で舞に癒されて元気を貰ってました✨ありがとう❤️❤️これからも応援していくからね💖#伊藤楽#池田航#旅するエプロン
— 🕶なっちゃん🕶 (@2CLE5b2pqnXEI8H) March 28, 2024
富山県出身同士という共通点もあり、
兄弟のような仲の良さも魅力です。
2人の笑顔が素敵なんです😆
ニュースは、暗い内容の放送もあります。
ですが、旅するエプロンの時間は、
笑顔が溢れていて、
料理も美味しそうだし、
ほっこり、幸せな気分になれます。
ふたりの人柄も、コーナーが長く続く理由のひとつですよね。
旅するエプロン、滑り込みで間に合った!
— michiyo (@michiyo_0713) March 26, 2025
今日は「俺のすべて」🫶🏻
スピライブ行きたーい!この曲で手拍子して盛り上がりたい😆
旅するエプロンは3年目との事で、また一年スピッツの楽曲とス敵なお料理で楽しませて下さい😊#スピッツ #俺のすべて#ZIP #旅するエプロン
ZIP!の中での役割と番組への貢献
ZIP!では過去にも
「うまいもんジャーニー」など長寿の食コーナーがありましたが、
「旅するエプロン」もその系譜を受け継ぎ、
番組の名物コーナーに成長しています。
視聴者との距離が近い企画や、
地域とのつながりを大切にする姿勢も、
長く愛される理由です。
スポンサーリンク
これからの「旅するエプロン」への期待
今後の展望や新たな挑戦
3周目に入り、
さらに進化を続ける「旅するエプロン」。
今後はもっと多様な地域や食材、
より踏み込んだ地域密着型の取り組みも始まっています。
視聴者からのリクエストに応える形で、
より一層“朝の楽しみ”を届けてくれることでしょう。
私の地元のラーメン屋で
— 詩帆(c channel) (@Rb3Dl) April 22, 2025
私の1番好きな千龍ラーメン☺️✨
楽くん航くんが来てくれて
すごく嬉しい✨#zip #旅のエプロン #熊本 #玉名ラーメン #千龍 #楽くん航くん pic.twitter.com/CrClKh2EV5
ファン・視聴者へのメッセージ
番組公式や出演者からも
「これからも料理でたくさんの人を笑顔にしたい」
「皆さんの応援が力になります」といった
感謝のメッセージが発信されています。
ファンの応援が、コーナー継続の大きな支えです。
スポンサーリンク
まとめ
- 「旅するエプロン」終了・打ち切りの噂は事実ではありません。
- 2025年4月から3年目(3周目)に突入し、内容もさらにパワーアップしています。
- 毎年3月になると全国制覇のタイミングで「終了?」と噂されますが、実際は継続中です。
- これからもZIP!の朝を彩る人気コーナーとして、池田航さん・伊藤楽さんの「旅するエプロン」を応援していきましょう!
「旅するエプロン」は、これからも続きます!
毎朝の元気と癒しを、ぜひお見逃しなく。
スポンサーリンク
スポンサーリンク