トレンド

ダルビッシュ有の子供は何人?家族構成と紗栄子の息子・道休蓮モデルデビュー&連れ子も解説

ダルビッシュ有の子供は何人?家族構成と紗栄子の息子・道休蓮モデルデビュー&連れ子も解説

まりん

40代/高齢出産ママ/薬剤師/田舎育ち/鉄剤ドリンクが手放せない/うさぎ好き/お布団でゴロゴロするのが幸せ/まったり穏やかに暮らしたい

メジャーリーガー・ダルビッシュ有さんの

家族構成が話題になっています。

特に、元妻・紗栄子さんとの息子

道休蓮(れん)くんのモデルデビューが注目の的に。

今回はダルビッシュ家の子供たちの人数や、

連れ子を含む家族の全貌を詳しくリサーチして、解説します。

スポンサーリンク

ダルビッシュ有の子供の人数は何人?家族構成を徹底解説

ダルビッシュ有の子供は合計7人

まず結論からお伝えすると、

ダルビッシュ有さんの子供は合計7人です。

元妻・紗栄子さんとの間に2人

現妻・山本聖子さんとの間に4人

そして山本聖子さんの連れ子が1人

実子は6人ですが、

家族としては7人の子供たちを大切に育てています。

2024年10月には、

ダルビッシュさん自身が

「7人の子どもが全員集合した」とSNSで報告し、

家族の絆の深さが大きな話題になりました。

家族構成まとめ表

続柄名前(公表分)生年年齢(2025年時点)備考
長男
(紗栄子との子)
道休 蓮
(れん)
2008年3月24日17歳モデルデビュー
次男
(紗栄子との子)
道休 塁
(るい)
2010年2月26日15歳イギリス留学中
長男
(聖子の連れ子)
匠瑛
(しょうえい)
2007年9月17歳山本聖子さんの
前夫との子
次男
(聖子との子)
非公表2015年7月9歳
三男
(聖子との子)
非公表2017年3月7歳
長女
(聖子との子)
非公表2019年11月5歳唯一の女の子
四男
(聖子との子)
非公表2022年8月2歳

スポンサーリンク

元妻・紗栄子との子供たち

長男・道休蓮のプロフィールとモデルデビュー

元妻・紗栄子さんとの

長男の道休蓮(どうきゅう れん)さんは、

2008年3月24日生まれの17歳。

2025年1月に

ファッション誌『SPUR』の表紙でモデルデビューを果たし、

「超新星モデル」として一躍注目を集めました。

紗栄子さんの姓が

道休(どうきゅう)なんだって!

珍しい名字だよね!


身長は180cmを超え、

9歳からイギリスの全寮制学校で学ぶなど、

国際的な感覚と語学力も兼ね備えています。

母・紗栄子さんのYouTubeでも

「自分で道を切り開くタイプ」と紹介されており、

親の七光りに頼らず努力を重ねてきた姿勢が高く評価されています。

次男・塁の現在

次男の道休塁(どうきゅう るい)さんは、

2010年2月26日生まれの15歳。

兄・蓮さんと同じく

イギリスのボーディングスクール(全寮制学校)で学び、

グローバルな環境で育っています。

現在はモデル活動などの公表はありませんが、

家族や兄弟との絆を大切にしながら、

さまざまな経験を積んでいるようです。

紗栄子との離婚と親権

ダルビッシュ有さんと紗栄子さんは

2012年に離婚

離婚後、2人の息子の親権は紗栄子さんが持ち、

子供たちは母親とともに生活しています。

紗栄子さんの教育方針で

兄弟そろってイギリスの全寮制学校へ留学し、

現在は離れて暮らしています。

年に5~6回ほど学校の長期休暇には日本に帰国しており、

その際は家族や友人と過ごす大切な時間を持っています。

ダルビッシュさんは養育費などのサポートを続け、

子供たちとも交流を保っていることが報じられています。


子供たちの成長を第一に考えた協力関係が続いています。

スポンサーリンク

道休蓮のモデルデビューが話題!

モデル活動のきっかけと反響

道休蓮さんがモデルを目指すきっかけとなったのは、

母・紗栄子さんがパリのファッションデザイナーの知人に蓮さんの写真を見せたことでした。

そのデザイナーから「モデルに向いているのでは?」とすすめられたことで、

本人も「自分の可能性を広げてみたい」と考えるようになったそうです。

このエピソードは2025年『SPUR』のインタビューでも本人が語っており、

もともとモデル志望だったわけではなく、

周囲の後押しや新しい挑戦への好奇心が、

モデルの世界への第一歩となりました。

そして、本人の努力やチャレンジ精神が実を結び、

2025年1月にファッション誌『SPUR』の表紙で鮮烈なモデルデビューを果たします。

その完成度の高いビジュアルと存在感は、

SNSやファッション業界でも大きな話題となり、

「親の名前を出さずに勝負する姿勢」が高く評価されています。

紗栄子さんも仕事が決まったことを知らずにいたらしい

モデルをやりたいとは聞いていたけど、

「自分でがんばって」という方針でいたとか

家族や兄弟とのエピソード

弟の塁さんとはイギリスで一緒に学び、

支え合いながら成長してきました。

また、父・ダルビッシュ有さんや異母兄弟たちとも交流があり、

家族全体での集合写真がSNSに投稿されるなど、

にぎやかで温かいエピソードがたくさんあります。

多様な家族構成の中で育った経験は、

蓮さんの柔軟な発想や国際感覚にもつながっているのでしょう。

スポンサーリンク

現妻・山本聖子との子供たちと連れ子

山本聖子との間に生まれた4人の子供

ダルビッシュ有さんと山本聖子さんの間には、

4人の子供がいます。

2015年に次男、

2017年に三男、

2019年に長女、

2022年に四男が誕生し、

男の子3人と女の子1人という構成です。

名前は非公表ですが、

家族写真やSNSでのエピソードから、

兄弟姉妹の仲の良さや、

家族全体でのイベントを大切にしている様子が伝わってきます。

聖子さんの連れ子・匠瑛(ショウエイ)くんについて

山本聖子さんには、

前夫・永島英明さんとの間に生まれた

長男・匠瑛(しょうえい)くん(2007年生まれ)がいます。

ダルビッシュさんは、

匠瑛くんを実子同様に愛情を注ぎ、

野球を教えるなど親子の絆を深めています。

ダルビッシュさんが野球で遊んでくれて

それで野球好きになったんだって



匠瑛くんは現在アメリカのIMGアカデミーで本格的に野球を学んでおり、

スポーツの才能も期待されています。

山本聖子さんの前夫・永島英明とは誰?

山本聖子さんの前夫・永島英明(ながしま ひであき)さんは、

ハンドボール日本代表のキャプテンとして活躍したアスリートです。

2006年に聖子さんと結婚し、

長男・匠瑛(しょうえい)くんが誕生しましたが、

2014年に離婚。

永島さんは現役引退後、

スポーツ関連の仕事や飲食店経営にも携わっています。

スポンサーリンク

ダルビッシュの現在の妻:山本聖子とは?

レスリング界のレジェンド、山本聖子さんの経歴

ダルビッシュ有さんの現在の妻は、

元女子レスリング世界女王の

山本聖子(やまもと せいこ)さんです。

1980年8月22日生まれ、

神奈川県川崎市出身。

世界選手権で4度優勝した実績を持つトップアスリートで、

山本家はレスリング界の名門一家。

父はオリンピック選手、

兄は故・山本“KID”徳郁さん、

姉は山本美憂さんという

格闘技一家に生まれました。

前夫との結婚・離婚、そしてダルビッシュ有さんとの再婚

山本聖子さんは

2006年にハンドボール元日本代表の永島英明さんと結婚し、

長男を出産しましたが2014年に離婚。

その後、

2015年にダルビッシュ有さんとの間に次男が誕生し、

以降も3人の子どもをもうけ、

現在は5児の母となっています。

現在はアメリカ・サンディエゴを拠点に、

家族7人で暮らしています。

ちなみに、

ダルビッシュ有さんと山本聖子さんが

再婚(正式に結婚)したのは2016年です。

2人は2014年に交際を公表し、

2015年には2人の間に長男が誕生、

そして2016年に正式に結婚しています。

現役引退後の活躍と家族の様子

聖子さんは、

現役引退後はアメリカ女子レスリング代表のコーチも務め、

指導者としても活躍。

SNSやブログでは、

夫婦仲の良い様子や、

子育て・日常のエピソードをたびたび発信しており、

仲睦まじい夫婦としてもファンに親しまれています。

名前山本聖子(やまもと せいこ)
生年月日1980年8月22日
出身地神奈川県川崎市
主な実績レスリング世界選手権4度優勝
家族夫:ダルビッシュ有、子ども5人
兄弟姉妹山本美憂(姉)、山本“KID”徳郁(兄)
活動拠点アメリカ・サンディエゴ

スポンサーリンク

ダルビッシュ家のにぎやかな日常

ダルビッシュ家は、

7人の子供たちが集まる大家族。

家族全員で野球や料理、読書、旅行などを楽しむ様子がSNSで度々公開され、

ファンからも「理想の家族」と称賛されています。


ダルビッシュさん自身も、

家族との時間を大切にし、

子供たち一人ひとりの個性や夢を尊重する子育てを実践中。

家族全員が集まる特別な日には、

思い出に残る写真やエピソードがシェアされ、家族の絆の強さが感じられます。

スポンサーリンク

まとめ

ダルビッシュ有さんには、

元妻・紗栄子さんとの2人の息子、

現妻・山本聖子さんとの4人の子供、

そして聖子さんの連れ子を含む合計7人の子供がいます。

長男・道休蓮さんのモデルデビューをはじめ、

子供たちの今後の活躍にも期待が高まります。

ダルビッシュ家の温かい日常や多様な家族のあり方は、

多くの人に勇気や希望を与えてくれる存在です。

これからも、ダルビッシュファミリーの新たなエピソードや成長に注目していきましょう!

関連記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-トレンド

error: Content is protected !!