子どもの成長に合わせて使える家具、
ホップルの「コロコロチェア&デスク」。
おしゃれなデザインと多機能性で人気を集めています。
今回は、実際に1年使ってみた本音レビューを交えながら、
その魅力やデメリットなどについてお伝えしていきます。
【リアル口コミ】ホップルコロコロチェア&デスクが人気の理由
ホップルの「コロコロチェア&デスク」は、
子どもの成長やライフスタイルに合わせて長く使える多機能家具として高い評価を受けています。
成長に合わせた高さ調整
- チェアやデスクを転がすだけで高さを変えられる設計
- 生後6か月から大人まで使用可能、離乳食時期から学習机まで幅広く対応
多用途性
- 椅子や机としてだけでなく、リビングボードや本棚、サイドテーブルとしても活用可能
- 「使わなくなったら捨てる」ではなく、「違う使い方ができる」というコンセプトが特徴
安全性への配慮
- 角が丸く加工されており、小さな子どもでも安心して使用可能
- ホルムアルデヒド放散量が極めて少ないF☆☆☆☆基準をクリアしている、空気環境にも優しい
デザイン性
- 天然木(ビーチ材・カバ材・ウォールナット材)を使用した北欧風のシンプルなデザイン
- リビングにも馴染むおしゃれな家具としても人気
組み立て不要
- 完成品で届くため、購入後すぐに使用可能。手間がかからない点も好評
特徴 | 詳細 |
---|---|
対象年齢 | 生後6か月~大人まで |
素材 | 天然木(ビーチ材・カバ材・ウォールナット材) |
安全性 | 角丸加工、F☆☆☆☆基準クリア |
用途 | チェア、机、本棚、サイドテーブルなど多用途 |
デザイン | 北欧風シンプルデザイン |
価格帯 | 約49,940円~56,980円(セット価格) |

【リアル口コミ】ホップルコロコロチェア&デスク デメリットはある?
どんなに優れた商品でも、気になる点や改善点はあります。
価格が高め
- 他の幼児用家具と比べると価格帯が高い(約5~6万円)
- ただし、高品質な素材と多用途性を考慮すると「十分価値がある」との声も
水分や汚れに弱い
- 天然木のため、水分やアルコールに弱く、シミや塗装剥がれが目立つ場合あり
- お手入れにはから拭きや中性洗剤の使用がおすすめ
サイズ感の制約
- 幼児向けサイズなので、大きくなると椅子としては使いづらい可能性
- ただし、本棚やサイドテーブルとして用途を変えることで長く使用は可能
重量感
- チェア約2.5kg、デスク約8.8kgと重量があり、小さな子どもには移動が難しい場合あり
- その分安定感があり、安全性には寄与している

ホップルコロコロチェア&デスク 1年使ってみた本音レビュー
私が一年使ってみた本音レビュー
買って良かった!我が家は十分に愛用しています。
メリット
椅子は、絵本を収納したり、
机も、最初はベンチとして使ったり、色々な使い方ができるところが気にいっています。

1歳半を過ぎてからは、机と椅子を使って1人でお絵かきしたり、遊ぶのに慣れてきました。
おやつの時に、イスを自分で引っ張ってきて、用意することもあります。
大きくなっても、インテリアの棚のような感じで、長く使えそうです。
自分もたまに、机を借りて、床に座ってパソコン作業をすることもあります。


デメリットと失敗談
うちの子は、まだイスが重くてうまく動かせないからか、
横からまたいで、よじ登る感じで座ろうとするので、転んでしまったことがあります。
子供って登りたがるよね⋯

そこは、見守って、注意する必要があるなと感じています。

最初は、後ろに倒れないように
壁に背をくっつけて座らせるようにしていたよ

また、夏祭りの水風船を机の上に置いていて、夜中気づかない時に割れてしまったようで、
机が水浸しになってしまいました。
すぐに気づかなかったので、浸みてしまって、色が白くおかしくなってしまいました⋯
置いていた紙の跡が⋯
ショック😭


8ヶ月くらいの時は、イスに上手に座れない、じっとできないなどがあって安定しなかったので、
セットのチェアではなく、別売りのベビーチェア(ガードがある物)の方が良かったかも、と思いました。

この時は、イスを机にして
使っているね!

あとは、フローリングだと、ちょっとガタつくなあと感じることがあります。
ですが、ラグやカーペットをひけば、気にならないと思います。
ユーザーの良かったポイント
実際に使用したユーザーの体験談・口コミも調べてまとめてみました。
- 長時間座っても疲れない
子どもの座り心地が良く、「自分から進んで座るようになった」という声多数 - インテリアに馴染む
ナチュラルカラーやシンプルなデザインがリビングにも合うと好評 - 多用途で便利
椅子としてだけでなく、お絵描き机や絵本収納としても活躍
ユーザーの気になったポイント
- 汚れ対策が必要
食べ物や飲み物をこぼすとシミになりやすいため、防水マットなどの利用がおすすめ - 価格に対する慎重な検討
「高価だが、それ以上の価値あり」と感じる人も多い一方、「もう少し安価だと嬉しい」との意見も
ホップルコロコロチェア&デスクはどこで買える?
かさばるし重いので、通販購入が便利です。
でも、実店舗で、大きさや使い心地を確認してからの方が安心ですよね。

家具って思っていたより、
大きいって感じることが多くない?
大きさを測って、
シュミレーションしておいたほうがイイよね~

ホップル公式サイト | 保証付き正規品。無料名入れサービスあり |
楽天市場 | ポイント還元やセール時期がお得 |
コストコ | 店舗によっては取り扱いあり |
赤ちゃん本舗 | 店舗によって商品確認可能 |
ニトリ | ネット限定(確認推奨) |
ふるさと納税 | 寄付金控除対象として購入可能 (宝塚市や川西市など) |
赤ちゃんファースト | ポイント引換可能 |
赤ちゃんファーストでも、ずっと人気!
入荷待ちになったりするよ。

他にも、家具店、百貨店、
インテリアショップなどでも販売されています。
楽天にもホップル公式ストアがあります。
また、楽天ではふるさと納税の商品も扱っていますよ❣️
![]() | キッズデスク 3点セット ホップル コロコロチェア&デスク |
![]() | ホップル コロコロチェア&デスク チェスト 3点セット |
![]() | HOPPL ホップル コロコロベビーチェア |
![]() | 【ふるさと納税】コロコロチェア& デスク(ブラックウォールナット) 専用デスクマットセット |
![]() | 【ふるさと納税】コロコロチェア& デスク専用デスクマットセット |
安く買いたいならアウトレット品
安く買いたい、細かいことは気にならない人は、アウトレット品を購入するという選択肢もありますよ。
色ムラやキズ、塗装のヨレなどがあるものがアウトレットとして販売されています。
安全性については正規品と同じ基準をクリアしており、使用には問題ありません。
まとめ
ホップル「コロコロチェア&デスク」は、
その多機能性、安全性、おしゃれなデザインで多くの家庭から支持されています。
一方で価格やメンテナンス面など注意点もありますが、「長く使える家具」として十分価値があります。
購入前には、自分のライフスタイルや予算に合うかどうかをよく検討しつつ、
公式サイトや信頼できる販売店で購入することをおすすめします!