俳優として絶大な人気を誇る佐藤健さん。
実は「歌もうまい」と
話題になっているのをご存知でしょうか?
今回は、
佐藤健さんは本当に歌がうまいのか?
実は歌手デビューもしていた?
バンドデビューってホント?など
気になる情報をリサーチしてみました。
そしてNetflix新作『グラスハート』での
バンドデビューの詳細についても、徹底的にご紹介します!
スポンサーリンク
佐藤健は歌もうまいの?
俳優だけじゃない!佐藤健の歌唱力の評判
佐藤健さんは「歌もうまい」と
多くの人に認められています。
その理由は、
テレビ番組やイベントで披露した歌声が
毎回大きな反響を呼んでいるからです。
実際、2023年の「歌が上手い30代俳優ランキング」では
堂々の2位にランクイン。
「心がこもった歌を歌える」
「声も魅力的」といったコメントが多く寄せられています。
順位 | 俳優名 | 得票数 |
---|---|---|
1位 | 松下洸平 | 672票 |
2位 | 佐藤健 | 405票 |
3位 | 中村倫也 | 391票 |
このように、俳優としてだけでなく、
歌手としての才能も高く評価されています。
佐藤健歌も上手いのかよ!
— やちむん王子 (@H54aras_Chi) January 11, 2021
神様不平等だよ!
「スパークル」歌唱が上手すぎると話題に!
特に話題になったのが、
RADWIMPSの「スパークル」を歌ったときです。
2021年1月11日放送の
『佐藤健&千鳥ノブよ!この謎を解いてみろ!』(TBS系)に出演。
歌声を披露した際、
周囲の芸能人や視聴者から
「アーティストみたいな声!」
「上手いんかい!」と絶賛され、
カラオケ採点でも91点という高得点を記録しました。
佐藤健のスパークルまじやばかったからな?、!?!?!?!!!生歌だからな?!?!めちゃくちゃうまい
— ゆう (@yu10ichigo) March 21, 2019
SNSでも
「佐藤健くん、めっちゃ歌上手いやん」
「惚れ惚れした」と称賛の声が相次ぎ、
歌唱力の高さが一気に広まりました。
スポンサーリンク
佐藤健は実は過去に歌手デビューしていた!
佐藤健の歌手デビューはいつ?活動時期
実は佐藤健さん、
俳優デビュー間もない2006年にCDデビューも果たしています。
きっかけはドラマ『プリンセス・プリンセスD』での河野亨役。
同作のキャラクターソング「Treasure」でCDをリリースし、
歌手活動もスタートさせました。
デビュー曲や音楽活動の詳細
佐藤健さんの音楽活動は、
2006年のドラマ『プリンセス・プリンセスD』での
キャラクターソング「Treasure」から始まりました。
この曲は鎌苅健太さん、藤田玲さんとの3人で歌い、
エンディングテーマとしてCD化。
さらに同作ではソロ曲「YES!」もリリースしています。
Treasure - 豊実琴(鎌苅健太) / 河野亨(佐藤健) / 四方谷裕史郎(藤田玲)
— よっちぃ。🩷💛💚🩵💜 (@yochi_48) September 22, 2018
うわー!懐かしい曲がパソコンの中にあったもんだ!!
たけるちゃんのデビュー作だわ! pic.twitter.com/4n9GgYgJz1
翌年には『仮面ライダー電王』で
主演・野上良太郎役を務め、
エンディングテーマ
「Double-Action」や
「Real-Action」など、
複数の楽曲にも参加しています。
これらの楽曲はCDや配信でリリースされ、
今もファンの間で愛されています。
俳優活動と並行して、
音楽活動も展開してきたのが佐藤健さんの大きな魅力です。
昨日のお出掛け時に聞いたのは
— BERTIE (@BERTIE91029815) August 24, 2024
『仮面ライダー電王』の挿入歌
『PERFECT-ACTION』。
挿入歌“DOUBLE-ACTION“を
4タロスのバージョンを収録した
アルバム。
全12曲入り。
佐藤健さんって
名前がまだ売れてないこの段階で
1人7役くらいやってたんだから
凄いですよね。 pic.twitter.com/lf2NjpfrlA
スポンサーリンク
佐藤健『グラスハート』の「TENBLANK」でバンドデビュー決定!
Netflixで全世界独占配信となる『グラスハート』に、
佐藤健さんが出演します。
「TENBLANK」が現実世界でもデビュー
『グラスハート』の作品の肝となるバンド「TENBLANK」が、
現実世界でもデビューすることが決定しました!
佐藤健さんはボーカル役を担当。
そのため、あたらめて佐藤健さんの歌唱力にも
大きな注目が集まっています。
佐藤健ら「グラスハート」
— モデルプレス (@modelpress) May 21, 2025
劇中バンド、デビュー決定✨️
野田洋次郎書き下ろし楽曲含むアルバム
7月31日リリースへ💿
🔻写真・記事詳細https://t.co/ECsEt3mGKx
🎸「TENBLANK」メンバー
Vo.藤谷直季(佐藤)
Dr.西条朱音(宮﨑優)
Gt.高岡尚(町田啓太)
Kb.坂本一至(志尊淳)#グラスハート pic.twitter.com/NYtofIYWvQ
バンド「TENBLANK」のデビュー日はいつ?
劇中バンド「TENBLANK」は、
ドラマ配信開始日の2025年7月31日にデジタルデビュー、
CDは8月1日にリリース予定です。
デビュー形式 | 日付 |
---|---|
デジタル配信 | 2025年7月31日 |
CD発売 | 2025年8月1日 |
「TENBLANK」リリース情報
デビューアルバム『Glass Heart』には、
野田洋次郎作詞・飛内将大作曲の
「旋律と結晶」など全10曲を収録予定。
初回限定盤にはメイキング映像も付属し、
ファン必携のアイテムとなりそうです。
スポンサーリンク
バンド「TENBLANK」のメンバー:佐藤健、宮﨑優、町田啓太、志尊淳
「TENBLANK」は、個性豊かな4人によるバンドです。
役名 | 担当 | キャスト |
---|---|---|
藤谷直季 | ボーカル | 佐藤健 |
西条朱音 | ドラム | 宮﨑優 |
高岡尚 | ギター | 町田啓太 |
坂本一至 | キーボード | 志尊淳 |
それぞれが実際に楽器練習を積み、
リアルなバンドシーンに挑戦しています。
佐藤健君主演プロデュースのドラマ「グラスハート」のライブシーンのエキストラに参加させていただきました!健君、町田啓太君、志尊淳君、宮崎優ちゃん、バンド演奏お疲れ様でした!
— 青い桜 (@mamiyacool) July 29, 2024
いただいたTシャツとリスバン、ありがとうございます!(拡散OKとのこと)#グラスハート pic.twitter.com/lSpExgnVjp
スポンサーリンク
Netflix『グラスハート』の詳細
佐藤健はプロデューサー兼主演
Netflixで全世界独占配信となる『グラスハート』。
佐藤健さんは主演の藤谷直季役だけでなく、
企画・共同エグゼクティブプロデューサーも務めています。
自ら映像化を熱望し、
作品作りに深く関わっているのが特徴です。
佐藤健 主演&プロデュースで
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) February 28, 2024
『グラスハート』映像化
🎸#グラスハート キャスト
天才音楽家 藤谷直季 #佐藤健
天才ドラマー西条朱音 #宮﨑優
カリスマ ギタリスト高岡尚 #町田啓太
孤独のピアニスト坂本一至 #志尊淳
ライバルバンドのヴォーカル真崎桐哉 #菅田将暉
「韓国ドラマが世界中で… pic.twitter.com/4MIiI4O5ck
Netflix『グラスハート』の配信開始日はいつ?
配信開始日は2025年7月31日。
世界同時配信ということで、
日本のみならず海外からも注目が集まっています。
全世界独占配信!注目される理由と見どころ
『グラスハート』は、
バンド「TENBLANK」の青春と成長、
そして音楽を通じた人間ドラマが描かれる作品。
最大5000人規模のエキストラを集めたライブシーンや、
野田洋次郎(RADWIMPS)による楽曲提供など、
音楽ファンも必見の内容です。
スポンサーリンク
原作『グラスハート』の作者とあらすじ
『グラスハート』作者は若木未生(わかぎ みお)
原作の作者は、若木未生さんです。
『グラスハート』は、同名の青春音楽小説シリーズ。
1993年から長きにわたり愛されてきた名作です。
- 1968年12月2日、埼玉県生まれ
- 早稲田大学第一文学部日本史専修中退
- デビュー作:ハイスクール・オーラバスター 天使はうまく踊れない
主に集英社コバルト文庫・雑誌『Cobalt』で活躍し、
その後、各社レーベル・一般文芸にも活躍の場を移していらっしゃる作家さんです。
代表作は、「グラスハート」のほか、
- 『ハイスクール・オーラバスター・シリーズ』
- 『真・イズミ幻戦記』
- 『ゼロワン』
などがあります。
私はキャスティングには一切タッチしておらず、順々にいただく台本の配役表を見るたびに悶絶していたのですが(特に源司さんすごすぎる)
— 若木未生@6/10ゼロワン文庫6/24グラスハート文庫6冊&漫画2冊6/26オーラバ漫画1巻 (@wakagimio) May 22, 2025
音楽をやってらっしゃるかたの率が高くて、こんな皆さんが集ったら空間の音楽濃度がすごいことになりそうだと思いました
本当にありがたいです#グラスハート
『グラスハート」のあらすじ
物語は、
理不尽な理由でバンドをクビになった大学生・西条朱音が、
天才ミュージシャン・藤谷直季(佐藤健)にスカウトされ、
新バンド「TENBLANK」のドラマーとして
再出発するところから始まります。
音楽を通じて仲間とぶつかり合い、
成長していく青春群像劇です。
『グラスハート』が人気の理由
『グラスハート』は、
音楽と青春の熱量、
キャラクター同士のリアルな葛藤、
そしてピュアな恋愛模様が多くのファンの心を掴んできました。
漫画化もされています。
映像化にあたり、
原作の世界観がどう表現されるかも大きな注目ポイントです。
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
— 「グラスハート」シリーズ公式 (@glassheart_pr) July 26, 2024
📢新連載スタート‼
『グラスハート 音楽は何処に?』
漫画.朔田浩美 原作.若木未生
_______________◢
いよいよ連載開始!
藤谷視点で描かれる、
音楽がつくられる日々の物語――。https://t.co/W1VdBwbe1z#グラスハート pic.twitter.com/F5uJWIcqZw
スポンサーリンク
バンド「TENBLANK」が注目される理由|野田洋次郎(RADWIMPS)の参加
「旋律と結晶」は野田洋次郎が作詞
「TENBLANK」のデビュー曲「旋律と結晶」は、
RADWIMPSの野田洋次郎さんが作詞を担当。
野田さんは他にも複数の楽曲を
劇中バンドのために書き下ろしています。
佐藤健さんとの親交も深く、
「健があまりにまっすぐで本気だから、その引力にやられ僕も頑張りました」とコメントしています。
佐藤健×野田洋次郎がタッグ、Netflix『グラスハート』ティーザー予告解禁 唐田えりか・高石あかり・山田孝之・藤木直人ら出演(写真 全7枚)https://t.co/ZW2pDC8Uhj
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) May 21, 2025
#佐藤健 #映画 #予告編 #Netflix #グラスハート #GlassHeart #TENBLANK #旋律と結晶 #野田洋次郎 #RADWIMPS @YojiNoda1
「旋律と結晶」作曲担当・飛内将大とはどんな人物?
作曲を担当した飛内将大(とびない まさひろ)さんは、
Aimerへの楽曲提供で特に有名な、
今最も注目されている音楽クリエイターの一人です。
菅田将暉、JUJU、木村カエラ、YUKI、向井太一など、
ジャンルを問わず多数のアーティストに楽曲提供やアレンジを行っています。
特にAimerとのタッグで生まれた
「残響散歌」は社会現象級のヒットとなり、
飛内将大さんの名を一般層にも広く知らしめました。
キウイのCM、すごく好き…と思って調べたら、飛内将大さんという方が作曲してて、最近だと残響散歌作った人だった。どちらも何となく流れてたの聞いただけで耳に残る…天才だ…。
— しほ (@shihoxox) June 16, 2023
アニメ・ドラマ・映画・CMと幅広いフィールドで活躍されていて、
今回のプロジェクトでも、
バンドサウンドの要となるメロディを生み出しています。

奥さんがAimerさんだった!
Aimerが結婚してるの知らなかった!

まとめ
佐藤健さんは、
俳優としてだけでなく
「歌もうまい」ことが広く認められています。
過去にはCDデビューも経験しています。
今回の『グラスハート』では
主演・プロデューサー・バンドボーカルの三役をこなす新たな挑戦に踏み出しました。
さらに、劇中バンド「TENBLANK」は、
現実世界でもデビューすることが決定しました。
野田洋次郎や飛内将大ら豪華クリエイター陣の参加で、
音楽ファンからも熱い注目を集めています。
Netflixの世界配信で、
佐藤健さんの歌声と新たな魅力、「グラスハート」の感動が、
より多くの人に届くことでしょう。
今後の活躍からも目が離せませんね!
スポンサーリンク
スポンサーリンク