今回は、話題沸騰中のドラマ
『放送局占拠』第8話にスポットを当てます。
また、主人公・武蔵三郎(櫻井翔)の
名セリフ「嘘だろ」の回数を数えました!
1回のみのケースが続いていたので、
今回は「嘘だろ」が増えるのか?大注目です!
ドラマファンの方はぜひ最後まで御覧くださいね!
*ネタバレが気になる方はご注意ください。
スポンサーリンク
【放送局占拠】第8話の櫻井翔(武蔵)の「嘘だろ」セリフは2回で増えた!
「放送局占拠」武蔵三郎(櫻井翔)の
名セリフ「嘘だろ」。
今回の第8話、
おなじみの一言は
なんと今回2回も聞けました!!

ここで言うの?っていう場面があったね
第1話から第7話までの
「嘘だろ」のセリフについて、
詳しく知りたい方はこちらをご覧ください🔽
【放送局占拠】「嘘だろ」何回?櫻井翔(武蔵)初回から言い過ぎ!第1話の回数
【放送局占拠】第2話「嘘だろ」何回?櫻井翔(武蔵)のセリフは初回超えする!?
【放送局占拠】第3話「嘘だろ」何回?櫻井翔(武蔵)のセリフの回数に注目
【放送局占拠】第4話「嘘だろ」何回?櫻井翔(武蔵)のセリフの回数と見どころ
【放送局占拠】第5話「嘘だろ」何回?櫻井翔(武蔵)のセリフの回数と般若の正体も!
【放送局占拠】第6話「嘘だろ」何回?櫻井翔(武蔵)のセリフの回数と注目場面も!
【放送局占拠】第7話「嘘だろ」何回?櫻井翔(武蔵)のセリフの回数と青鬼に注目!
もしも、
「うそだろ」セリフの見逃しがあったら、
教えていただけると嬉しいです!
スポンサーリンク
【放送局占拠】第8話「嘘だろ」①結婚式準備の回想シーン
第八話で、「嘘だろ」のセリフが登場したのは、
まず、裕子と奄美大智の会話中の
結婚式準備の回想シーンです。
三郎が妻・裕子に送ったメッセージは、
プロデューサー奄美大智(戸次重幸さん)が
かつて、武蔵と裕子の結婚式の際に
2次会のために企画した
謎解き脱出ゲームの合言葉だったことを覚えているか?と話すシーンでした。

奄美大智は、武蔵三郎とは同じ男子校の先輩、武蔵裕子とも旧知の仲という設定の人物だよ
回想シーンの中で、
結婚式で謎解き脱出ゲームはどうかな⋯と渋る武蔵の横で、
「私そういうの大好き!」とはしゃぐ裕子。
その姿をみて、裕子に対し
「うそだろ⋯?」と
そういうの好きだったの?
結婚式2次会で脱出ゲームはアリなの?というような
ニュアンスで発せられました。
今ほど追っかけて放送局占拠見始めたんだけど、結婚式の回想の武蔵の嘘だろめちゃくちゃおもろい、捻りないのにそのシチュエーションで草生える
— sifaka (@dramasifa) September 6, 2025
いつも緊迫したシーンで出てくるセリフなので、
ここで言うのか!
こんな昔から武蔵は「嘘だろ」と言っていたのか、と
笑ってしまいました。
珍しいパターンの「うそだろ」でしたね。
スポンサーリンク
【放送局占拠】第8話「嘘だろ」②クライマックスで管理官の和泉さくらが戻ってきたシーン
次に、第八話で「嘘だろ」のセリフが登場したのは、
クライマックスで、
警視庁の管理官・和泉さくら(ソニン)が
戻ってきたシーンでした。
和泉は、初回で撃たれて
怪我をして入院していました。
ベッドで眠っている様子だったので、
状態は良くないままなのか?と思っていましたが、
なんと復活!
また、中心となって指揮をとることがわかりました。
『放送局占拠』第8話
— ソニン (Sonim) &STAFF (@Sonim_official) September 6, 2025
ご視聴ありがとうございました!📺#和泉さくら 復活…!!@dbs_ntv #放送局占拠 📡#ソニン
MG https://t.co/UdfXDwLoyS pic.twitter.com/0JYJzf2mWq
こちらも、緊迫した状況の中でも、
相棒が戻ってきて嬉しいシーンでしたね。
スポンサーリンク
【放送局占拠】第8話の注目場面と見どころ|傀儡師(くぐつし)は妖の敵なの?
第8話の注目場面・見どころで気になったのは、
傀儡師とは一体何者なのか?という点です。
また、8話では、座敷童の正体や、
内閣官房長官の息子・式根潤平の闇も明かされました。
傀儡師は妖の仲間ではなかった?
傀儡師は、妖の仲間?
影で指示を出している人物?かなと思っていましたが、
どうやら違うみたいです。
むしろ、妖たちは、
傀儡師の正体を暴きたいみたいなんです。

妖たち自身も傀儡師に操られてるってことある?
考察全然わかんない💦

座敷童は、齊藤なぎさちゃんだった
— 柊瑠@配信復活人 (@hiiragi_rui_n) September 6, 2025
そして、残るは
全ての元凶・傀儡師。
誰なんや……
すべてを裏で操る傀儡子が事実を歪めていた?
政界や警察など、すべてを裏で操っているという傀儡師。
傀儡師が、犯罪を隠蔽したり、
事実を歪めて報道することを指示していたとされています。
そのため、妖たちは、
家族や愛する人を理不尽に奪われ、
恨みが募っているようです。
いったい誰なのか?という謎が今後のキーになっています。
◤#放送局占拠 観戦中◢
— 放送局占拠【公式】 (@dbs_ntv) September 6, 2025
武蔵&大和VS屋代警備部長
屋代が知る式根の闇とは… pic.twitter.com/rYbF7z8uZI
スポンサーリンク
視聴者・SNSの声まとめ
『放送局占拠』第8話の放送後、
SNSやブログでは多くの反響が寄せられました。
- 「結婚式回想シーン笑った」
- 「和泉管理官戻ってきて嬉しい」
- 「三宅さん動きあやしい?」
- 「戸次さんが傀儡師かな?」
- 「傀儡師誰かわからん」

X(旧Twitter)は毎放送盛り上がってるよ!
傀儡師、戸次さん説予想多いね!

放送局占拠8話最高に面白いじゃねぇか!!!
— 夜神 紅麗-Yagami Kurei- (@marznightgod) September 6, 2025
嘘だろ、ありえない、冗談でしょ、お任せくださいのフルコースありがとうございました🙏 #放送局占拠
— ネル🧁 (@nr03070622) September 6, 2025
スポンサーリンク
まとめ
『放送局占拠』第8話、「嘘だろ」は2回。
結婚式準備の回想シーン、
和泉管理官が戻ってきたシーン、でした!
次回は、傀儡師の正体が明らかになるのでしょうか?
お楽しみに!
スポンサーリンク
スポンサーリンク